
◈ 竹一重切花入 相国寺派管長 有馬頼底 銘八重葎 大龍窟 -311-
¥23681.00 税込
在庫なし
◈ 竹一重切花入 相国寺派管長 有馬頼底 銘八重葎 大龍窟 -311-
自然の竹のよさをいかした竹一重切り花入れです。竹節を利用したり歪みやしみなどが竹花入の見所です。
共箱の蓋裏に相国大龍和尚の「竹一重切花入 銘 八重葎』と書付があります。
★竹そのものの味を生かした作品です。状態については写真をご参照ください。
■商品■
竹一重切花入
相国寺派管長 有馬頼底
銘八重葎
■サイズ■
底径径:12cm
上部径:10.3cm
内径:6.2cm
高さ:26.9cm
(1933~)昭和ー平成の禅僧。東京生。臨済宗相国寺派管長。初名は有馬永頼、法諱は承黙。大龍窟とも号する。久留米藩主有馬家(赤松氏流)の子孫。相国寺僧堂などで修行。
1955年、京都臨済宗相国寺僧堂に入門。当時の管長・大津櫪堂に師事しつつ、修行に励みました。 そして1968年、師の後を継いで相国寺塔頭大光明寺の住職に就任。以降、「世界平和」や「自然保護」を目標に掲げ、尽力します。
その一方で美術に目覚めた有馬は1984年、相国寺境内に承天閣美術館を設立。自ら事務局長を務めます。 1985年、京都仏教会の設立にともなって常務理事を務めたのち、1988年には理事長に就任。10年後、承天閣美術館の館長に就任します。 またこの年、臨済宗相国寺派の7代目管長の座に就いたり、相国寺、金閣寺、銀閣寺の住職を兼任したりと、本職の分野でも目覚ましい活躍を見せました。 現在はさらに活躍の幅を広げ、さまざまな面から京都の伝統の保持・発展に貢献しています。
★付属品は写真に掲載されているものがすべてです。
★ご不明な点がございましたらご連絡ください。
#竹一重切花入
#相国寺派管長
#有馬頼底
#銘八重葎
#承黙
#大龍窟
#茶道
カテゴリー:
家具・インテリア##インテリア小物##花瓶・フラワースタンド
商品の状態:
やや傷や汚れあり
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
ゆうパック
発送元の地域:
宮崎県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description
Update Time:2025-07-03 06:43:15
商品の説明
家具・インテリア#インテリア小物
-
カテゴリー
-
レビュー
(266)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8 税込
最近チェックした商品
-
組み立て不要 すくすくチェアスリムプラス ガード付 ナチュラルNA 7001
¥8415.00
-
72弁 YOASOBI ♪夜に駆ける 3パーツ オルフェウス722オルゴール
¥49980.00
-
店舗用品 陣列 ディスプレイ 木製 3段棚 店舗什器
¥19040.00
-
新登場 大容量扉付きリビングボード キャビネット2COLOR 収納チェスト2段
¥14025.00
-
ティッシュケース 綿麻 ティッシュカバー 収納 おしゃれ 車 キッチン折り畳み
¥30706.25
-
2お洒落な壁掛け時計 北欧 黒猫 静音 組み立て式 インテリア
¥10018.10
-
システムベット ロフトベッド シングル コンセント付 収納付き 耐荷重150kg
¥23086.00
-
西川エアー SI シングルマットレス 上位モデル 売上NO.1 厚さ14cm
¥43605.00
-
人体模型 骨格標本 骸骨 がい骨 忠実 リアル 等身大
¥14917.50
-
バカラ 特大作品 アニマルシリーズ 最上級クロコダイル 45cm2.5kg 置物
¥84456.00